保険証変更シーズンのおねがい☆
こんにちは
受付の澤田です(*^^*)
先ほどは急な雷と大雨でビックリ!!!
今年もゲリラ豪雨が頻繁に起こる時期になってきました(◎_◎;)
そんな7月下旬には、今年も保険証が8月から有効期限の変更がある方には
新しい保険証が届いたかと思います!(^^)!
新しい保険証が届くと前回までの保険証は、ついつい破棄してしまいそうになりますが、、
7月いっぱいは、前回までの保険証をご提示頂きますようお願いいたします!<m(__)m>
8月から新しい保険証の適用となりますので、8月1日からは新しい物をご持参ください!
今月7月に受診予定で、まだ7月に掲示していないけれどもう捨てちゃった・・・
という方は、マイナンバーカードで保険証参照できる場合もありますので
マイナンバーカードをお持ちくださいね☆彡
どちらが新しい物か分からない・・・
期限はいつのものだろう?など・・・
ご不明な点もあるかと思いますので、
どちらも受付にご提示くださいますと確認いたしますのでお気兼ねなくお尋ねください♪

院長のお誕生日をお祝いしました(^^)/
こんにちは!受付の畑村です(*^^*)
7月18日は海の日でもありましたが
我らが院長先生のお誕生日でした!!
日頃の感謝を込めて、今年はお花をおくりました

歯科治療と水分補給☆
こんにちは
受付の澤田です♪
近頃は、少し外にでるだけでも、かなり汗ばみますよね(;´Д`)
私は、熱中症対策を兼ねて職場に1リットルの水筒を持っていき、
帰るまでに飲み切るようにしています!
ボトルに時間ごとのメモリがついた水筒もあるので、
こまめな水分補給が苦手な方は活用してみるのもおすすめです☆彡
熱中症対策にこまめな水分補給が必要なことは意識していても、
意外と忘れてしまいがちなのが、歯科治療と水分補給のタイミングです!!
フッ素塗布後は、フッ素の効果を高めるために
30分間はご飲食をお控えいただくため
治療の前にしっかりと水分補給をして頂くことが大切です!(^^)!
その他、詰めものや被せものをした際も30分ほどお控えください★
また、麻酔を用いた治療後は、個人差はありますが、2~3時間ほどは麻酔が効いていますので
お口の中や唇を噛んでしまったり、やけどをしてしまったりする可能性があるので
予約時間を昼食後にするなどお食事前などは避けて予約されるといいかと思います!(^^)!
治療のタイミングをみて適切な水分補給をしていきましょう(^^)/~
