こんにちは
ピュアデンタルクリニック受付の澤田です



一連の豪雨から一週間が経過しましたが、ニュースで報道を見るたび心が痛みます
今後も雨となる予報でしたので早めの対策を心がけましょう





~今日は新しいお花を診療室内に飾りました~


お花屋さんおすすめの夏らしいお花にしてみました(*^-^*)

白のお花はバラ 花言葉は純潔、深い尊敬
黄色のお花は姫ひまわり 花言葉は憧れ、崇拝だそう♪




お花を見て少しでもリラックスしてもらえると嬉しいです❁



こんにちは
受付の濵砂です☺

7月の休診日は次の通りです。

〈休診日〉
5日(日)12日(日)19日(日)23日(木)海の日 24日(金)スポーツの日 26日(日)

以上宜しくお願い致します。



こんにちは
ピュアデンタルクリニック受付の澤田です♪



熊本も梅雨入りし、毎日じめじめとした日が続いていますね((+_+))

来た時には降っていた雨が止み、傘を忘れて帰ることも・・・
皆さんも傘のお忘れにはお気を付けください☔




《お知らせです》

6月15日をもって歯科衛生士として勤務してくれた米原さんが退職することとなりました



とてもさみしい気持ちでいっぱいですが、これからも元気で頑張ってください!
お世話になりました(;_;)/~~~
     












こんにちは
ピュアデンタルクリニック受付の澤田です(*^^*)



先週からピュアデンタルクリニックに熊本歯科技術専門学校 中島学園から二名の実習生が来ています☆



慣れない環境での実習になりますが、患者様とお話しすることも良い勉強になるので
機会があればぜひお声掛けください^^)/


とても明るく、真面目な実習生のこれからの更なる成長が楽しみですね♪






こんにちは
ピュアデンタルクリニック受付の澤田です♪


6月に入り、2020年が半分過ぎていることにカレンダーをめくって気が付きました(*_*)!
時間が経つのがすごく早く感じますね









今日は『ご自宅でできるウィルス感染予防について』ご紹介したいと思います!




普通の風邪のウィルスは接触感染が多いと言われていますが、
インフルエンザウィルスや新型コロナウィルスなどは飛沫感染です(>_<)



ウィルスはお口の中のプラークにも付着しますので、感染を防ぐために『うがい』は効果的です
尚、『うがい』はお口の中の悪い細菌を減らす効果もあります

外出先で歯磨きができない環境の場合、『うがい』をするだけでも感染リスクの低下につながると言われています!





そこで、『正しいうがいの仕方について』ご紹介致します(*^^*)
※うがい薬をご使用の場合は、正しい濃度に薄めたうがい液を3度に分けてうがいをしましょう☆


<<1回目のうがい>>
食べかすや、お口の中の有機物を取るためお口に含み、比較的に強くうがいをする

<<2回目のうがい>>
上を向いて、のどの奥までうがい液が届くように 15 秒程度うがいをする

<<3回目のうがい>>
2度目と同様にうがい液が口の中からのどに十分に届くようにうがいをする




以上が『正しいうがいの仕方』になります!(^^)!
既に習慣になっていらっしゃるかもしれませんが、より効果的なうがい 手洗いでお口の健康を守り、感染予防をしていきましょう!