歯並びが気になって矯正をはじめ、歯並びがきれいになったと喜んで鏡でじっくり自分の歯を見てみると…ホワイトスポット(初期むし歯)がっ(*_*)!
今まで歯が重なっていてわからなかったところがみえてきてむし歯を発見(-_-;)
初期むし歯は削ってしまうにはもったいない…まだ再石灰化(復活!!)の余地あり☆ そこで『MIペースト』を塗ってみることにした。毎日、マウスピースを使って寝ている間つけました。
2週間後→色がうすくなり…1ヵ月後→ほとんど分からなくなった(゚o゚)!
メーカーの宣伝は信用していなかったものの・・・やってみてよかった!私の数少ない健康な歯が救われました(^^)
むし歯も初期であれば復活します!何でも早期発見が有利ですね。
ちなみに私のオススメはヨーグルトです!



先日、4月29日に、岡山県のしんくら歯科医院に見学に行ってきました、
あさ、3時起きで、新幹線に乗ってです、ほぼ、徹夜のようなものでした。
今回、自分自身他の病院を見学させてもらい、現在来ていただいている患者様、また、今から来られる患者様に大きな感動を与え、患者様の笑顔がたくさんみれるような歯科医院にしたいと思い、見学してきました。やはり、他の病院をみせて頂くとすごく新鮮で勉強になりました。しんくら歯科の院長先生および、スタッフの方々に感謝です。

写真は、しんくら歯科の院長先生(左下)と一緒に行った仲間の先生たちです。
今回の見学を、ピュアにも生かしていきますのでよろしくお願いします。


でも、写真でみると僕、白いですね、ちょっと今年は、太陽浴びます(悲)


春ですねぇ!もうすぐゴールデンウィークですが、みなさんはどこかへお出かけの予定はありますか?ちなみに私はキャンプに行く予定です。お休みの長いところは9連休のところもあるようで、うらやましいですね(^_^メ)ピュアデンタルはカレンダーに忠実に診療致しますよ~(^_^;)ということで4/29、30、5/3~5/5、5/7がお休みで5/6は普通の土曜日の診療時間です。楽しいゴールデンウィークを過ごすために、歯が痛いなぁ~(-_-;)という方は、今のうちにピュアデンタルへお急ぎください!!(^○^)
 ご報告です!患者さんで初の(私の家族以外の)佐藤さんが来院されました!なんだかうれしいですね)^o^(


おはようございます! 院長の菅鉢です。

今日は、ちょっとスペシャルゲストで当院の患者様、ユナちゃんです。

ユナちゃんは、1月からフッ素を塗りはじめました。うちでは、三ヶ月おきのフッ素塗布を勧めていますので、今回が2回目です。前回は、まだちょっと、本格的なフッ素のお薬が苦手のようでしたが、今回は、ちゃんと本格的なフッ素のお薬も嫌がらずできました。しかも、余裕のピースサイン!! ちょっとずつ、成長してるって感じです。うれしいかぎりです。また、7月もがんばろうね、ユナちゃん!



 皆さんは、カリオロジーという言葉を知っていますか?
最近、TVのCMとかで耳にした方もいらっしゃるのではないかと思います。
 カリオロジーとは、簡単に言うと、「むし歯の原因論(病因論)」のことを言います。これまでの治療は、むし歯を削って詰めたり、かぶせたりなど事後処理型の治療が一般論でしたが、これからはむし歯になる過程をしっかり理解し健康な歯を、守り育てる歯科医療とかわっていきます。「カリオロジー」はむし歯の原因や成り立ちを研究する最先端のむし歯研究です。その研究によりむし歯のメカニズムは、年齢や歯の質、生活習慣など、さまざまな要因によって一人一人違っていることが明らかになってきています。
 あなたに合ったむし予防計画を、私たちと一緒に立てていきませんか(^o^)丿