こんにちは
受付の澤田です(^^)/


おとといは成人の日でした!
新成人の皆さんおめでとうございます(^O^)

今年は残念ながら、ほとんどの式典や同窓会が中止や延期になってしまいましたね(T_T)
マスクなしで皆と再会できる日まで対策をしていきましょう❁



今回はタイトル通り、フッ素とは何なのか?がテーマです!

以前こちらのブログでピュアキッズクラブでの“フッ素塗布”のご紹介をしましたが、
実際にフッ素とはどのような働きをするのか?ご存じない方も多いと思います

フッ化物が虫歯に有効な理由は大きく分けて2つあります

①歯その物に対する作用
 歯の表面のエナメル質部分に欠陥部分があるとフッ化物が作用して修復したり酸に溶けにくい結晶を生成します
 結果的に酸に対する抵抗性を強くし虫歯を予防します

②再石灰化促進とプラーク細菌からの抗菌作用
 脱灰(エナメル質に付着したプラークにより作られた酸がカルシウムイオンやリン酸イオンを溶解し白い斑点になる 現象)を元の状態に戻すこと また、プラーク中に生息している虫歯の原因菌の働きを阻害したり酸をつくる能力を抑制したりします


患者様からフッ素って体に害はないんですか?
というお声を聞くことがあります

フッ化物は元々、岩や土壌のミネラル成分で食べ物や清涼飲料水等に含まれる身近なものです
歯科やお口のケアに使用されるフッ素は、フッ化ナトリウムという成分や濃度が調整されているフッ素なので、適切な量の使用であれば害はないとされています!


定期的な歯科での塗布に加え、ご家庭でもフッ素入りの歯磨き粉を使用しても
適量であれば問題ないでしょう(^^)/


当院では、フッ素(薬用成分フッ化ナトリウム)配合の歯磨き粉も販売し、
年齢に応じて適した配合量の歯磨き粉をおすすめしています☆彡


成人期向けの歯磨き粉 チェックアップ スタンダード(フッ化ナトリウム 1450ppmF)
子ども用 チェックアップ コドモ(フッ化ナトリウム 950ppmF)
6歳以下の子ども用 チェックアップ コドモ(フッ化ナトリウム 500ppmF)があります♪



フレーバーも様々なので楽しみながら歯磨きが出来そうですね(^^♪
市販の歯磨き粉にもフッ素配合のものが多いので、ご家庭でも併用し、より効果的な虫歯予防に努めましょう♪


新年明けましておめでとうございます!
ピュアデンタルクリニック受付の濵砂です

今年も地域の皆様へ歯科医療において貢献出来るようスタッフ一同研鑽を重ねてまいります

どうぞ宜しくお願い致します

本年は1月4日から診療再開しています

この冬一番の寒気で、かなり冷え込んでいますが

院内は温かく、換気もしておりますので安心してご来院下さい(*´▽`*)



こんにちは
受付の濵砂です(p_-)


本日29日で2020年の診療も終了です(^O^)


今年も1年本当にありがとうございました!


今年は本当に経験したことのないような1年でしたね・・


ピュアデンタルでも院長はじめスタッフみんなで日々危機意識を持って取り組んでまいりました


2021年は人間の知恵や努力によってこの困難に打ち勝ち、
当たり前の事が当たり前にできる世の中に戻る事を願っています


さて毎年恒例のスタッフ集合写真です(^-^)


今年はスタッフの人数も増え、個性豊かに賑やかになりました^m^


来年もピュアデンタルクリニックをどうぞ宜しくお願い申し上げます


新年は1月4日(月)から診療致します(^o^)/


こんにちは
受付の濵砂です(*^^)v

今日は院内業務で大変お世話になっている方から、
まるで宝石のような果物を頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


箱を開けたらとてもとても美味しそうな匂い・・♡


有難くみんなで美味しく頂こうと思います(´~`)モグモグ


こんにちは
受付の澤田です(*^-^*)


最近、歯磨き粉のCMなどでもよく耳にする “フッ素”
そのフッ素が、お口にどのような作用があるのかについてのお話をしたいと思います♪




フッ素の効果には
①虫歯になりかけた初期の歯を元に戻す作用がある(ごく初期の虫歯では再石灰化で歯が修復します)
②虫歯菌による酸の量を抑制する
③虫歯になりにくい強い歯の質になる    ・・・などがあります!






乳歯は生え始めの2年ほどは歯が柔らかいため虫歯になりやすくなっています(T_T)
そのため自治体による1歳半検診でもフッ素塗布が行われています

フッ素は3か月置きに塗布が可能なので、
1歳9か月を過ぎた頃で歯医者さんデビューする子どもさんも多くいらっしゃいます(^^)/






ピュアキッズでは定期的な歯科での検診・歯の清掃に加え、
18歳以下のお子様に向けて定期的なフッ素塗布を推奨しております

それが『ピュアキッズクラブ』です!


検診や清掃は保険内で行えますが、フッ素塗布は自費診療となるため、1回の塗布ですと1100円
3か月置きでの塗布だと1年間で4回4400円を、ピュアキッズクラブですと年間3300円で行う事が出来ます!!

またこちらの年会費は1家族様につき3300円なので
お子様が2人でも、3人でも同じ3300円なんです☆彡





小さいうちから定期的に歯医者に通うことで虫歯ができても初期に治療できることに加え、
歯医者への恐怖感をあまり持つことなく大人になることで、
お口の健康にとって将来的にも大きなメリットになります!!

気になる方はぜひご相談ください(^.^)/~~~