11月のスタッフバースデー☆
こんにちは(・ω・)ノ
受付の濵砂です
今日で11月も終わり、明日からはいよいよ師走ですね☃
最近では次回のご予約が来年になる患者様から『よいお年を!』とご挨拶頂く機会も多くなり
年末を実感する日々です・・
さて11月は3名のスタッフがバースデーでした

マスクの下はニコニコ笑顔です(*´ω`*)
今回も季節のフルーツたっぷりの美味しいケーキを頂き元気になりました
スタッフブログ
こんにちは(・ω・)ノ
受付の濵砂です
今日で11月も終わり、明日からはいよいよ師走ですね☃
最近では次回のご予約が来年になる患者様から『よいお年を!』とご挨拶頂く機会も多くなり
年末を実感する日々です・・
さて11月は3名のスタッフがバースデーでした
マスクの下はニコニコ笑顔です(*´ω`*)
今回も季節のフルーツたっぷりの美味しいケーキを頂き元気になりました
こんにちは
受付の澤田です(^^)/
先日、4院合同で行われた勉強会でのテーマ『口腔機能低下症』についてのお話です!
☑ 以前に比べて硬いものが食べにくくなった
☑ お茶や汁物でむせることがある
☑ 口の渇きが気になる
2つ以上当てはまると『口腔機能低下症』の可能性があります
口腔機能低下は、加齢だけでなく、疾患や障害など様々な要因によって口腔の機能が複合的に低下している疾患です
70代の8割、40代でも4割弱の方が口腔機能低下症といわれています!!
口腔機能低下することによってご飯が美味しく食べられず食欲が低下したり、
色々なものが食べられず食品多様性が低下することにより、
栄養・代謝量が低下してしまいます(T_T)
そこで!
☆改善を目的としてまずは現状の状態を知ることが大切です☆
食事においてかみ砕く際に歯の大切さは実感できますが、意外と口腔内の水分量や舌の筋力、
唇の動き、飲み込む力までは意識しずらいですよね
様々な検査を通して現状を把握し進行を予防したり、症状を改善していける可能性があります☝
少しでも気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください(^-^)!
一時間ごとに水分補給をする、あいうべ体操を毎食前にするなど簡単なことからはじめられます
一緒に対策を考えていきましょう!!
こんにちは
受付の濵砂です(^_-)-☆
今日は季節外れの夏日です(;^_^A
あ、暑い・・・
しかし!なんだかんだで今年も残すところ1か月ちょっとです!
クリスマスももうすぐ・・
ということで
ピュアでは毎年恒例のクリスマスツリーを設置しました-
今年は青いオーナメントがキラキラ✨しています
毎年デザインが違うことにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね(^^♪
ご来院の際はぜひゆっくりご覧ください
こんにちは
受付の濵砂です(^_^)
本日は午前中休診をさせて頂き研修会に参加致しました
毎年、春と秋の年2回、
他の医院さんと一緒に4医院合同で行っている研修です
今年はコロナ渦という事もあり初のZOOMでの研修会となりました
今回のテーマは最近話題になっている『口腔機能低下症について』でした
研修会の詳しいご報告はまた近いうちにさせて頂きます(^^)/
こんにちは
受付の濵砂です(^_^)
明日11月10日(火)午前中は院内研修の為、午前のみ休診とさせて頂きます
午後は通常通り14時より診療致します
どうぞ宜しくお願い致します